経済産業省資源エネルギー庁が13日発表した県内レギュラーガソリン1リットル当たりの平均小売価格(10日時点)は、前回調査(3日時点)より40銭安い191円80銭だった。値下がりは2週連続。前週までは都道府県別で2番目に高かったが、10日時点は高知県( ...
捜査員に連行され、長野中央署に入る容疑者(中央)=1月26日午前7時40分、長野市 ...
上田労基署は13日、労働安全衛生法違反(事業者の講ずべき措置等)の疑いで ...
全国銀行協会(全銀協)の福留朗裕会長(62)=三井住友銀行頭取=は13日の定例記者会見で、後任の会長に三菱UFJ銀行の半沢淳一頭取(60)が就く人事を内定したと発表した。任期は4月から。今後、理事会で正式に選定する。
「シーズンを通して、後ろで守っているのは俺でありたい」。AC長野加入2年目の松原は初の開幕スタメン、そして守護神定着に闘志を燃やしている。
ヤマハ発動機(静岡県磐田市)は、子会社のヤマハロボティクスホールディングス(HD、東京)などグループ企業の統合を決めた。同HDが、半導体製造装置製造のアピックヤマダ(千曲市)など傘下3社を吸収合併。存続会社の同HDはヤマハロボティクスに社名変更する。
あすの信濃毎日新聞に掲載する「おくやみ」の情報の一部を配信します。会員限定記事です。名前などでウェブ上で表記できない漢字は平仮名にしています。詳しい内容はあすの朝刊紙面、または信濃毎日新聞デジタルの「紙面ビューアー」をご覧ください。
食生活での減塩に関する展示や体験コーナーを設けた「減塩ラボ」が15日まで、辰野町民会館で開かれている。推定食塩摂取量の調査で1日の目標量を超える町民が多く、無理なく減塩を進めてもらおうと町が昨年に続いて企画。塩分を含む調味料の展示や、適度な塩分量で作 ...
小諸市菱野温泉の旅館「常盤館」は13日、飼育していたポニー2頭を市動物園に贈った。1頭のみだった同園のポニーに仲間を増やしてあげようと企画。現在、動物園は再整備のため休園しており、営業を一時的に再開する4~5月にお披露目する。
安曇野市明科地域の活性化に取り組む市地域おこし協力隊の瀬戸康弘さん(37)と山崎大輝さん(30)が、同地域の飲食店や観光施設などを掲載した「みんなの明科ポケットマップ」を作った。昔ながらの飲食店や新規開店の雑貨店など計42のスポットを紹介。地図を片手 ...
石破茂首相は13日の衆院本会議で、日本製鉄の米鉄鋼大手USスチール買収計画について、トランプ米大統領との会談で日米両国がともに利益を得るようにしようとの認識を共有したと語った。具体的な出資割合に関する議論はなかったとした。米国からの液化天然ガス(LN ...
【ミュンヘン共同】ドイツ南部ミュンヘンで13日、路上の市民に車が突っ込み、ドイツ紙ビルトによると15人が負傷した。地元警察は運転手を確保したと発表、さらなる脅威はないとしている。背景は不明だが、運転手が意図的に突っ込んだとの目撃情報もある。