【ミュンヘン共同】路上にベビーカーや脱げた靴、ヘルメットが散乱し、フロントガラスにひびが入った白い車両を警察官が入念に調べていた。ドイツ南部ミュンヘンで13日、車が市民に突っ込んだ現場。世界各国から要人が参加するミュンヘン安全保障会議の開幕を翌日に控え、厳戒態勢が敷かれた市中心部は騒然となった。
政府が、医療費が高くなった場合の自己負担を抑える「高額療養費制度」の上限額を引き上げる方針を一部修正し、長期の治療を受けた患者の負担を据え置く案を検討していることが分かった。「治療を諦めざるを得なくなる」と不安を訴えるがん患者団体などの声に配慮した。詳細を詰めた上で近く公表する。関係者が13日、明らかにした。
経済産業省資源エネルギー庁が13日発表した県内レギュラーガソリン1リットル当たりの平均小売価格(10日時点)は、前回調査(3日時点)より40銭安い191円80銭だった。値下がりは2週連続。前週までは都道府県別で2番目に高かったが、10日時点は高知県( ...
■情報公開請求で判明  長野市のJR長野駅善光寺口で1月22日夜に起きた男女3人殺傷事件で、発生直後の緊迫した救急活動の状況が13日、市消防局への情報公開請求や取材で分かった。通報から5分強で救急隊が現場に到着したが、当初は被害者の数が把握できないほど情報が錯綜(さくそう)。平日夜の通勤客が行き交 ...
全国銀行協会(全銀協)の福留朗裕会長(62)=三井住友銀行頭取=は13日の定例記者会見で、後任の会長に三菱UFJ銀行の半沢淳一頭取(60)が就く人事を内定したと発表した。任期は4月から。今後、理事会で正式に選定する。
経営不振の通信販売大手、千趣会が13日発表した2024年12月期連結決算は、純損益が36億円の赤字(前期は47億円の赤字)となり、3年連続で赤字を計上した。大阪市北区の本社ビルを6月末までに売却する方針と、鈴木聡執行役員(48)が3月26日の定時株主総会を経て社長に昇格する人事も公表した。梶原健司社長(63)は相談役に就く。ビルの売却先や金額は未定。
日産自動車は13日、2025年3月期連結純損益が800億円の赤字になるとの見通しを発表した。販売台数が伸び悩み、収益力の強化に向けた合理化の関連費用が膨らむため4年ぶりの赤字となる。前期は4266億円の黒字だった。 リストラ費用として約1千億円を計上する。当初は純損益を3千億円の黒字と予想したが、昨年11月に合理的な算出が困難なため「未定」に修正していた。売上高見込みは前期比1・5%減の12兆5千 ...
捜査員に連行され、長野中央署に入る容疑者(中央)=1月26日午前7時40分、長野市 ...
上田労基署は13日、労働安全衛生法違反(事業者の講ずべき措置等)の疑いで ...
JR飯山線は14日、除雪作業のため、戸狩野沢温泉―十日町間で普通上下2本を区間運休する。午前11時43分十日町発長野行きと、同10時29分長野発越後川口行きが対象。代替輸送はしない。
大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は13日、人気スマートフォンゲーム「ポケモンGO(ゴー)」のイベントを会場内で実施すると発表した。会期の4月13日~10月13日に遊べる。万博を意味する「EXPO」にちなんだキャラクターが出現しやすくなる。